小さい時から皮膚が弱く、あせもや湿疹に悩まされてきました。
喘息こそ出ないもののアレルギー持ちで、
東京にいた時は花粉症も今より重症で、
皮膚科ではずっとステロイドを処方されていました。
東京での仕事場はアメ横が近かったこともあって、
シャネルのリップを使っていたこともあったけれど、
色によっては唇が痒くなったことも。
G県に来てからは、夏の初めに発疹が出やすく、
行きつけの皮膚科の先生からは、
肌につけていいのは「サトウザルべ軟膏」と「亜鉛華単軟膏」「ワセリン」のみ、
「化粧品を使わないように」と厳しいお達しが出ていました。
40台後半に大きな病気をしたこともあり、
人前に出ることが減ってから、
指導を守って化粧品を使わない日々が続いていましたが、
「つけたまま眠っても大丈夫」
と謳われたこの化粧品に目が釘付けに!
8つのフリーで肌にやさしい
石油系界面活性剤
鉱物油
合成香料・色素
パラペン
シリコン
タルク
紫外線吸収剤
ナノ微粒子…は使いません
どこで目にしたのか覚えていないのだけれど、
気がついたらファンデーションの定期コースから、
アイシャドー、アイブロー、チーク、コンシーラー、フェイスパウダー、
それらをつけるための専用ブラシを一式揃えていました。

コンシーラーとカラーメイクだけでもこれだけ!
やっぱりお化粧ができるのって、嬉しい♪
(皮膚科の先生には内緒だけど。)
それまで使ってきたべたっとした毛穴を塞ぐファンデと違って、
オンリーミネラルは鉱石と天然由来成分から出来ていて、
ブラシでつける「粉」は発色が良く薄づきで、
知人からも「ノーメーク」だと思われていたらしい。
ケースの蓋がスクリュータイプで、
開け閉めが面倒なのだけがいまひとつで、
持ち運びも決して楽ではないけれど、
いまでは口紅以外は全てオンリーミネラル。
すっかり気に入っています。
写真左上は外出先で使えるブラシ付き携帯用フェイスパウダーです♪
ファンデもシャドーも容器は小さいけれど、
一度買ったら相当長く使えます。
基本のファンデーション「オンリーミネラルファンデーション」

オンリーミネラルファンデーション2.5g2,500円
![]() パッケージはこんな感じ、カワイイ♪ |
![]() |
![]() 奥は薬用ホワイトニングファンデーション |
![]() 定期コースで5%オフパスポートGET! |
定期コース継続で5%オフパスポートが!
思えばお試しキットから入って、このパスポートの魔力にハマり、
オンリーミネラーになった私でした。